日経平均が歴代9位の1204円の上昇を記録しましたね。
ここ数日、歴代何位の下落といったニュースしかなかったので少し明るいニュースといえます。
今後も、オリンピックの延期の有無、中止するか否か、新型コロナウィルスの収束、終息・・・。
株価に良くも悪くも影響しそうな事項が盛りだくさん過ぎて困ります。
できれば、今のうちに買い増しをして次の上昇に備えられたら良いのですが肝心の資金がこころもとないので、それも難しい。
自分にもっと手持ちの資金があれば大胆に投資ができるのにと、もどかしく感じます。
3月末には、トリドールが株式分割をするので、それまでに仕込めたらと思ってます。
この会社は、半期に1回4000円相当の食事券の株主優待があるので、
配当は0.06%とほぼないような物ですが、かなりおいしい銘柄です。
コロナショックで一時期2000円を割るかと言うところまできていたので、2000円で指し値注文を入れていましたが、残念ながら約定しませんでした。
今後も、乱高下の中で取得できるチャンスをうかがっていく予定です。
令和2年3月24日(火)の資産残高 4,671,590 円
[2回]
PR
COMMENT